国民年金の免除や猶予を申請する場合は、申請する年度ごとに国民年金保険料免除・納付猶予の申請書を記入して提出する必要があります。

この申請書は、「学生納付特例」を申請するときにも記入して提出する必要があります。

そこで今回は、20歳以上の学生の方が学生納付特例の申請をするときに記入する「国民年金保険料学生納付特例申請書」の書き方についてまとめてみました。

こちらの記事では、年金事務所で確認した内容をもとに記入例も作成していますので、よろしければ参考にしてみてください。

国民年金:学生納付特例申請書の書き方と記入例

学生年金免除申請書 記入例

「学生納付特例って、どんな制度?」という方は、こちらの記事を確認してみてください。

学生の年金は免除できる?学生納付特例の申請方法と時効までの期間を確認

今回は申請用紙の記入欄を「①欄」「A.基本情報」「B.申請内容」の3つに区切りそれぞれを詳しく解説していきます。

<国民年金保険料学生納付特例申請書>

令和版 国民年金保険料学生納付特例申請書 書き方


①欄に記入する内容を確認

まず、申請用紙の一番上「①欄」の記入例と記入する内容について確認していきましょう。

学生特例 書き方①

「申請年月日」・「住所」・「被保険者氏名」を記入します。


「被保険者氏名」欄には、「学生納付特例」を申請する人の氏名を記入し、「住所」については住民票に登録している住所を記入してください。

「A.基本情報」欄に記入する内容を確認

続いて、「A.基本情報」欄の記入例と記入する内容を確認していきましょう。

<記入例>

令和版 学生年金 記入例②

①個人番号または基礎年金番号

基礎年金番号は、年金手帳に記載されている10ケタの番号ですが、20歳になったばかりでまだ年金手帳を持っていないという方は個人番号(マイナンバー)を記入してください。

(※学生納付特例は、「国民年金資格取得届」と同時に申請することが出来ます。)