年末調整のときに会社へ提出する「給与所得者の扶養控除等申告書」は、あなたに「源泉控除対象配偶者や控除対象扶養親族がいるか」また「障害者や寡婦・ひとり親、勤労学生に該当するか」などを確認する書類で、あなたの来年(令和3年)の給与を計算するときに利用します。会社は、社員の家族構成など把握していないと給与計算ができないため、正確に記入する必要があります。そこで、今回は<令和3年分>給与所得者の扶養控除等申告書の書き方を解説していますので、今年も「紙」ベースで申告するという方がいたら参考にしてみてください。