印鑑証明書を取得するときには、あらかじめ印鑑を登録したことを証明する「印鑑登録証(カード)」が必要ですが、中には「印鑑登録証(カード)」を失くしてしまい、印鑑証明書が発行できなくて困っているという方もいると思います。

そこで今回は、「印鑑登録証(カード)を紛失したときの再発行の手続き」と「印鑑証明書を即日発行する方法」について、私の住んでいる市区町村の窓口で確認してみましので、よろしければ参考にしてみてください。

印鑑登録証(カード)を紛失したときは?

印鑑登録カード 紛失

印鑑登録証(カード)を紛失してしまったときは、「印鑑登録証明書」を発行することができませんので、まずは現在登録している印鑑登録を廃止(抹消)したうえで、新たに印鑑登録をする手続きが必要です。



印鑑証明書を発行するまでの流れは、次のとおりです。



①現在の印鑑登録を廃止(抹消)する


②再度印鑑登録を行う


③新しい印鑑登録証(カード)が作成される


④印鑑登録証明書を発行することができる



この①~④までの手続きは、印鑑を登録する本人が市区町村の窓口で手続きを行えば、その日のうちにすべて完結することができます。


つまり、印鑑登録証(カード)を失くした場合でも「本人」が市区役所・町村役場の窓口で手続きをすれば、その場で新しい印鑑登録証(カード)が発行されますので、即日、印鑑証明書を取得することが可能です!

Check!

本人以外(代理人や保証人)の方が申請をする場合は、次のような流れになりますので、印鑑証明書の発行までは3日前後かかります。

①代理人が印鑑登録の廃止(抹消)・印鑑登録の申請をする


②後日、本人宛に「照会兼回答書」が簡易書留で郵便されてくる


③本人または代理人が必要書類を持参して市区町村の窓口で印鑑登録を完了させ、印鑑登録証(カード)を受け取る


④印鑑証明書を発行することができる


それでは、印鑑登録証(カード)を紛失したときの手続き内容を確認していきましょう。

スポンサーリンク

印鑑登録証(カード)を紛失したときの手続き


手続きをするところ

住民登録をしている(印鑑を登録している)市区町村の窓口です。

手続きの内容は先程確認したとおり、まずは印鑑登録を廃止(抹消)して、再度印鑑を登録すれば、新しい印鑑登録証(カード)が発行される仕組みになっています。


このときの印鑑登録証(カード)は再発行でなく、全く新しい印鑑登録証(カード)になりますので、後日紛失したカードが見つかっても(カード番号が異なるため)利用することはできませんので、注意してください。


Check!
紛失した理由が盗難の場合は悪用される可能性も考えられますので、窓口に連絡をして印鑑証明書の発行を一時的に停止してもらうようにしてください。(印鑑証明書発行の一時停止は電話で受付けてくれます。)

持参するもの

本人が窓口で手続きする場合に必要なものは、次のとおりです。

  • 顔写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポート、個人番号カードなど)
  • 保険証など顔写真付きでない本人確認書類では、即日発行ができない市区町村もありますので、事前に窓口で確認するようにしてください。

  • 登録する印鑑
  • 今まで登録していた印鑑でもokですし、新しい印鑑でもokです。

  • 印鑑登録手数料100円~400円程度
  • ※手数料は各市区町村ごとに異なります。


印鑑登録証(カード)が再発行されたあとは、そのカードを使って印鑑証明書を発行することができます。(※印鑑証明書の発行には、別途交付手数料300円程度がかかります。)

最後に

印鑑登録証(カード)を紛失した場合でも、本人が印鑑登録の抹消・再度印鑑登録を行えば、印鑑証明書を即日発行することができますので、急ぐ場合はご本人で手続きをするようにしてください。

スポンサーリンク